content
2020.02.01
手当の基本、人工呼吸や心臓マッサージの方法、AED(自動体外式除細動器)を用いた除細動などを習得できます。
内容 |
傷病者の観察の仕方 一次救命処置(心肺蘇生、AEDを用いた除細動、気道異物除去) |
---|---|
日時 |
2020/2/1(土) 9:00〜13:00 |
会場 | 石川県支部 講習室 |
受講条件 | 満15歳以上、全日程参加できる方 |
定員 | 30名 |
教材費 | 1,500円(教材費、保険料等の実費) |
認定証等 | 検定合格者に赤十字ベーシックライフサポーター認定証を交付 |
申込締切日 | 定員に達し次第締切 |
注意事項
- 全日程ご参加ください。(欠席・遅刻等は認定証交付の対象になりません。)
- 開催日時・会場は、都合により変更(中止を含む)する場合があります。
- 当日は動きやすい服装、筆記用具をご持参ください。
- 昼食は各自でご用意ください。
- 教材費は講習初日に会場にていただきます。
動画による事前学習(推奨)
下記動画「一次救命処置 〜心肺蘇生とAED〜」を受講の前にご覧いただくと、より一層講習内容の理解が深まります。
お申し込み
お電話、又は以下の応募フォームよりお申込みください。
救急員養成講習についても併せてお申込みいただけますので、必ず日程・会場をご確認のうえお申し込みください。
076-239-3880